ダイレクトレスポンスマーケティングで音楽業界に恩返しを誓う!
たけやんです。
先日からお伝えしている
ももクロの大人気の理由、「ももクロ方程式」とは?その1
ももクロの大人気の理由、「ももクロ方程式」とは?その2
今回はまとめです。
さて、ここまできたらもうお気づきだと思います。
今回のテーマでもある”ももクロ方程式”とは、
コアファン創り = 自燃のチカラ × 戦略
という式です。
自らが燃え上がる志を持ち、目指す場所へたどり着くためにトンネルを進む。
その道中で、今まで聞いたことも見たこともないような戦略を乗せることで、一気にあなたの世界観のコアファンになるのです。
この方程式の大事なことは、足し算ではなく、掛け算ということです。
どちらかが0(ゼロ)であれば、片方がいくら大きくても、結果は0となってしまいますよね。
結果を出す、コアファンを生み出すためには、「自燃」「戦略」両方を意識することが重要です。
お好きなところからどうぞ
是非、それらを意識してももクロのライブ映像を見てみてください。
そして是非ともその感想をコメントに記載してください。
ちなみに私がオススメなのは、
「サマーダイブ2011 極楽門からこんにちは」ライブDVDで、その中で「ワニとシャンプー」という曲があるのですが、その曲の2番サビが終わった後の間奏で、赤色の子(百田夏菜子)がセンスを持って、他のメンバーを、牽引していくようなシーン
です。
彼女たちのパフォーマンスは、理屈抜きで人を惹きつけるエネルギーがあります。
ライブだから~パフォーマンスだから~という視点ではなく、
「なぜ彼女たちのステージに惹かれるのか」
という視点で見てみることで、ネットビジネスやアフィリエイトにも応用できるヒントを得ることができます。
是非とも置き換えてみてくださいね!