2013.09.28

【アフィリエイトとは】怪しい、詐欺、それって本当?

Pocket
LINEで送る

ダイレクトレスポンスマーケティングで音楽業界に恩返しを誓う!
たけやんです。

今回は

アフィリエイト

について話をしています。

詳しい話ではなく、本当に概要についてなので、
詳細については、別動画でちゃんと説明していきますね。

 

私が初めてアフィリエイトという単語を知ったのは、1年ほど前。
当時働いていた職場での仕事が終わった後に、なにかバイトでもしようかなと思っていて、近所のアルバイト情報であったり、在宅で何かできないかと探している時、たまたま副業としてネットで稼ぐという方法があることを知りました。

それがアフィリエイトだったのです。

しかし、あなたもそうだったと思いますが、

 

・コピペで稼げる!
・1週間で100万円!
・誰にでも100%稼ぐことができます!

 

といったような文言が・・・。

 

怪しい。

 

と思ったのは言うまでもありません。

 

しかし、私は色々とアフィエイトを調べてみました。
自分が知らない世界のことは知ればいい。

GoogleやYahooでフリーアドレスを作って、
片っ端からメールマガジンを登録したり、
色々な商品を紹介している人にメールを送ってみたり。

50近く登録したメールマガジンに目を通しているうちに、
メルマガには2つのパターンがありました。

 

一つは、ただ商品を売り込んでくるメルマガ。
様々なリンクが貼ってあり、最後の編集後記に、
ちょちょいと近況が書いてあるようなもの。

もう一つは、価値観を伝えるメルマガ。
特に売り込みであったり、紹介が頻繁にあるわけではなく、
自分の考えや、稼ぐことについてのマインドなど。

 

面白かったのは圧倒的に後者でした。

もちろん中には、後者のようなメルマガでも、
面白いものや面白くないものがありましたが、
結果的に購読するようになったメールマガジンは、
片手で数えられるくらいに。

私のアフィリエイトとの出会いはそこからでした。

 

アフィリエイトは片手間でやるようなお小遣い稼ぎではありません。
自分が本当に存在価値を証明するための、
クリエイティブなビジネスモデルの一つです。
価値のある情報を発信していかなければ、
稼ぐことはもちろん、続けることもできないでしょう。

 

そのためにも、自分がまず楽しんでできるもの。
楽しんで紹介できるものを発信していきましょう。

楽しみながら、自由に取り組めるビジネス。
それがアフィリエイトです。

ハッピーの秘密が”毎日”届く永田武のLINE



毎日30秒で読める!
ブログやメルマガでは書けないリアルタイムメッセージ。

▼『友だち追加』から登録する▼

友だち追加

パソコンの場合は、QRコードか、友達検索で以下のIDを入力!
@takeyan

Pocket
LINEで送る