2013.10.28

エキスパートメールの登録方法とその流れ

Pocket
LINEで送る

ダイレクトレスポンスマーケティングで音楽業界に恩返しを誓う!
たけやんです。

今回は、

エキスパートメールの登録方法とその流れ

について説明をします。

 

メールマガジンを配信するために必要なものが、

メールマガジン配信スタンドへの登録

です。

 

メルマガ配信スタンドの会社は多数あり、
エキスパートメールはその中でも利用しやすく、
月額利用料が安価なため人気があります。

 

エキスパートメールには

  • エキスパートメール クラウド
  • エキスパートメール プロ

の2種類があり、下記のような違いがあります。

エキスパートメール1_thumb[2]

エキスパートメールプロは高性能ではありますが、
月額利用料金が19,700円と高額になっています。

今からメルマガを始めるのであれば、
最初はエキスパートメールクラウドをおススメします。

 

ステップメールや、メルマガ配信スタンド、
メルマガを利用したアフィリエイトなどについては、

【3_8】メルマガアフィリエイトとは

をチェックしてください。

 

 

エキスパートメールクラウドの詳細について

  • 初期費用:0円
  • 月額費用:1,970円
  • ステップメール利用可能
  • アンケートフォーム作成可能
  • 名前差し込み可能
  • 一括配信可能
  • クリックカウント
  • メール開封率測定
  • バックナンバー公開可能

※その他詳細はエキスパートメールクラウド公式ページより。

 

メリット
  • 初期費用0円。
  • どれだけ利用しても月額固定料金。
    ※配信スタンドによっては、配信数で料金が変更します。
  • 使い方が簡単。

 

デメリット
  • 月額固定料金がかかる。
  • NGワード、禁止ワードのフィルターが強すぎる。

エキスパートメール2

 

 

登録方法と流れ

まずはエキスパートメールクラウド公式ページに飛び、
赤枠の「お申込み」をクリックします。

エキスパートメール3


3か月支払いと、6か月支払いがあるので、
支払い方法を選び、「お申し込み」をクリックします。

エキスパートメール4


必用事項を入力すると、下記のようなメールが届きます。

エキスパートメール5

すぐにログイン情報が送られてくるので、
即日利用が可能となります。

 

以上で、エキスパートメールクラウドの登録は完了です。

 

※メール配信方法や、フォーム登録方法など、詳細については、
エキスパートメールクラウドオンラインマニュアルが、
非常にわかりやすいです。
参考までに。

ハッピーの秘密が”毎日”届く永田武のLINE



毎日30秒で読める!
ブログやメルマガでは書けないリアルタイムメッセージ。

▼『友だち追加』から登録する▼

友だち追加

パソコンの場合は、QRコードか、友達検索で以下のIDを入力!
@takeyan

Pocket
LINEで送る