ダイレクトレスポンスマーケティングで音楽業界に恩返しを誓う!
たけやんです。
今回は
WordPressテンプレートのインストールとその流れ
について説明をします。
ここまでの前提として、
が完了していることを確認してください。
WordPressにおけるテンプレートとは、
いわゆるそのまま「型」のこと。
デザインであったり、SEO(検索表示対策)なども全てこのテンプレートが深く関わっており、テンプレートには無料でダウンロードできるものから、有料で販売しているものがあります。
私のこのサイトは賢威という有料テンプレートを利用しております。
この賢威はSEO対策やセキュリティ対策はもちろんのこと、デザインも豊富でカスタマイズや設定も非常に簡単です。
公式フォーラムなどもあり、サポート体制が抜群なので、
初心者の方にも非常におススメです。
無料のテンプレートは下記の外部リンクを参照してください。
無料で使える日本国内のWordPressテーマ – NAVER まとめ
上記のように、テンプレートは記事や画像などはそのままで、全体的なデザインを簡単に変更することができます。
無料、有料など色々と試してみるのもいいですね。
以上、WordPressテンプレートのインストールとその流れです。