2013.12.18

WordPressでの画像ファイルアップロード方法

Pocket
LINEで送る

ダイレクトレスポンスマーケティングで音楽業界に恩返しを誓う!
たけやんです。

今回は、

WordPressでの画像ファイルアップロード方法

について説明をします。

 

WordPressは自分のサーバーに画像をアップしなくても、WordPressの機能にて、画像アップロードが可能です。

今後記事を更新していくにあたり、画像設置は必須となるので、しっかりと方法をマスターしましょう。

 

 

画像ファイルのアップロード方法

「メディア」→「新規追加」をクリックし、メイン画面の「ファイルを選択」から画像ファイルを選ぶか、そのまま画像ファイルをドラッグしてください。

WordPressfile01

これで画像アップロードは完了です。

 

 

画像ファイルを記事に設置する方法

  1. 新規記事より、「メディアを追加」をクリックします。
    WordPressfile02

     

  2. 先ほどアップロードした画像が表示されているので、チェックを入れます。
    WordPressfile03

     

  3. 添付ファイルの詳細が出るので、「投稿に挿入」をクリックします。
    その際に、「代替テキスト」にファイル名を入力するようにしましょう。
    WordPressfile04

     

  4. これで画像挿入が完了しました。
    WordPressfile05

     

  5. サイズや表示位置などを調整したい場合は、画像をクリックし、「画像を編集」をクリックしてください。
    WordPressfile06

     

  6. 挿入位置や、リンク指定、画像の大きさなどを調整できます。
    WordPressfile07
    WordPressfile08

     

 

画像ファイルをサイドバーに表示させる方法

  1. サイドバーの「外観」→「ウィジェット」をクリックします。
    WordPressfile09

     

  2. 「テキスト」を「sideber」にドラッグします。
    WordPressfile10

     

  3. この部分に画像タグなどを入力します。
    WordPressfile11

     

  4. 別窓を開き、「メディア」→「ライブラリ」から対象の画像の編集をします。
    WordPressfile12

     

  5. この編集画面より、「ファイルのURL」と「サイズ」をチェックします。
    WordPressfile13

     

  6. 先ほどのウィジェットのテキストに戻り、画像挿入タグ、

    <img src="画像のURL" alt="代替えテキスト" width="横サイズ" height="縦サイズ" />

    に代入します。
    ※ここで画像表示サイズ指定してもOK。


    <img src="http://www.take-yan.com/wp-content/uploads/2013/12/49385a1eb05bbae4a7bb5da3aea44467.png" alt="wordpressまとめ1" width="180" height="180" />

    WordPressfile14

     

  7. 保存をクリックすれば、サイドバーへの設置完了です。
    WordPressfile15

     

 

以上、WordPressでの画像ファイルアップロード方法の説明です。

ハッピーの秘密が”毎日”届く永田武のLINE



毎日30秒で読める!
ブログやメルマガでは書けないリアルタイムメッセージ。

▼『友だち追加』から登録する▼

友だち追加

パソコンの場合は、QRコードか、友達検索で以下のIDを入力!
@takeyan

Pocket
LINEで送る