ダイレクトレスポンスマーケティングで音楽業界に恩返しを誓う!
たけやんこと、永田武です。
35年前の1979年6月9日15時15分。
福井県福井市、足羽山のふもとの病院で生まれました。
※口にいれているのはトッポです。(笑)
当時、父親は35歳。
奇しくも今の私の歳です。
Facebookを始め、LINE、メール、Skypeなど、
たくさんお祝いのメッセージをいただきました。
ありがとうございます。
これから30代後半ということで、
ますますアクティブにやっていきます!
35歳のテーマは……
『チャレンジ』
です!
お好きなところからどうぞ
現在ネットビジネスやマーケティングを勉強していますが、
ここから段々とエンターテインメントに融合させていきます。
もっともっとアーティストやパフォーマーが、
自分で自分をブランディングし、世に出る時代です。
その助力が出来るような企画を打ち出します。
現在、自宅で副業をしたい人にコンサルティングしており、
少しずつではありますが、自分の実力も上がってきました。
コンサル生の中でも、真面目に実践されている方は、
段々と実績を出してきております。
この1年は私自身の指導力も磨き続け、
ついて来てくれる人を無理矢理でも引き揚げます。
地盤を固めながら、収入を生み出すサイトを横展開し、
外注化しながら仕組みを作り続けていきます。
そして空いている時間を作り、
さらに質の高いコンテンツを出していきます。
年収1,000万はあくまで目安で、
もちろんそれ以上を目指します。
現在、メール1通で5,000万稼いだ人が行っている、
少数精鋭のビジネス研究会に参加しています。
その方は表舞台には出てこないので、
世には全く知られていませんが、
知識、スキル、マインド全てが圧倒的です。
そこで教わることを完全に腑に落とし、
自分のフィルターを通して、世に出していきます。
先日のフェイスブックのフィードに書いたのですが、
『この人おもろい!!!』
という人とどんどん会っていきます。
年齢、性別、職種などは全く関係なく、
いかに高いステージ意識を持って過ごしているか。
メリットやデメリットなどを超えた関係を創ります。
人前でセミナーをする時や、動画を撮る時など、
私の場合は『ペルソナ』が重要になってきます。
それを磨くためにも、もう一度お芝居や演出を、
しっかりと学びつつ、ビジネスの演出に取り入れます。
腹話術は、単純に自分のセミナーや動画などで、
腹話術しながらやったら面白そうだからです。
ここへきて、フルマラソンに挑戦します。
これは今年に入ったくらいから考えていて、
私のコーチング仲間でも走ったり、
マラソンにチャレンジしている人がいたので、
このタイミングでやってみることにします。
半年間ちゃんとトレーニングするぞー!
以上、7つのチャレンジです。
こうして多くの人に宣言することで、
自分へのプレッシャーと同時に、
同じステージ意識の人を引き寄せられたらな、と。
30歳になったころに読んだ本田健さんの本に、
こんなようなことが書いてありました。
35歳を過ぎて、急にお金持ちになる人はあまりいません。
成功する人は、20代でその片鱗を見せていますし、
30代には、何らかの結果が出ています。
30代のときに、
「一生食べていける資産を40代でつくれている自信」
がなかったら、将来、経済的自由を得るのは難しい。
30代にいくら稼いで、いくら使うのかということが、
その人のお金の人生を決めます。
別にお金持ちになりたいわけではないですが、
自分の本当にやりたいことをやるためには、
お金や時間、人の協力が必要不可欠です。
満足できる自分の路を進むために、
これからもガンガン気合いれていきますよ!!!
長々とありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします!