Warning: include(/home/takeyan/take-yan.com/public_html/wp/wp-content/plugins/jetpack/modules/shortcodes/wufoo.php): failed to open stream: Permission denied in /home/takeyan/take-yan.com/public_html/wp/wp-content/plugins/jetpack/modules/shortcodes.php on line 71

Warning: include(): Failed opening '/home/takeyan/take-yan.com/public_html/wp/wp-content/plugins/jetpack/modules/shortcodes/wufoo.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.2.34-5/data/pear') in /home/takeyan/take-yan.com/public_html/wp/wp-content/plugins/jetpack/modules/shortcodes.php on line 71
情報発信ができない一番大きな理由とは | ビジネスアーティスト永田武(たけやん)公式サイト
2014.05.10

情報発信ができない一番大きな理由とは

Pocket
LINEで送る

ダイレクトレスポンスマーケティングで音楽業界に恩返しを誓う!
たけやんこと、永田武です。

 

先日、Skypeでコンサルをしていた時のこと。

その方(仮にAさんとします)は、
すでにTwitterアフィリエイトで、
数十万の利益を出しており、
現状と今後についての相談でした。

もちろんそのままTwitterを実践しつつ、
キャッシュポイントを増やしていき、
ある程度自動化の仕組みを作りながら、
そして、どこかのタイミングで、
情報発信に移行すべきだとアドバイスをしました。

するとAさんは、

 

『いやぁ、僕なんかが情報発信なんて……』

 

と。

……。

………。

なにを言ってるんだー!

01

 

 

そこから延々と説教タイムです。(笑)

 

結構稼いでいる方には、
ブログやメルマガでの情報発信を薦めるのですが、
多くの人は、Aさんと同じく、
セルフイメージが低くなっている場合が多く、
それも、自身の価値や強みに気が付いていないからです。

 

私は以前バンドをやっていた時、

『ギター弾けるってすごいよね!』

と、よく言われました。

けど、それを言われても、
全然ピンとこないんですよね。(笑)

そりゃあ簡単なコードとかフレーズは弾けますが、
イングウェイのような速弾きもできないし、
マイケルシェンカーのようなリフも思いつかないわけです。

イングウェイ

 

実際に、ギターなんてものは、
1か月毎日触っていれば、
『初心者の壁』と言われるFコードが弾けるようになり、
コードを5個くらい覚えれば曲も作れます。

全然すごいことでもなんでもないんですよーと。

自分の中では、
ギターを弾くなんてことは、
空気をするくらい当たり前のことで。

 

そう。
当たり前なことだと思っていたんです。

ギターを弾くなんて当たり前すぎて、
誰でもできることだから~と。

 

でも、そうじゃないんですよね。
当たり前じゃなくて、
弾けない人もたくさんいるんです。

なので、ギターが弾けない人たちから見れば、
ギターが弾ける人はとてもすごく見え、
藤井フミヤさんの『TRUE LOVE』の
イントロなんて弾いた日にゃあ、
発狂モンで騒がれるわけです。

 

自分では当たり前と思っていたことが、
他の人にとってはとんでもなく価値がある。

 

情報発信する時のポイントはそこです。

 

多くの人はAさんのように、

『自分には発信する強みがない……』

と、セルフイメージを下げてしまいます。

しかし、どうでしょう。
Twitterアフィリエイトで月数十万稼いだのであれば、
やってきたことや、コツやポイントなんか
めっちゃくちゃ知りたいですよね。

Twitterアフィリエイトを実践して、
月に10万円以上の報酬を稼いでいる人なんて
実践者全体の何パーセントくらいでしょうか。

 

怖気づく必要はないんです。
その情報を求めている人は山のようにいるのです。

もっと言ってしまえば、
稼げなくて困っている人達を救わないのは、
Aさんの罪とも言えるでしょう。

 

自分では当たり前と思っていること、
それは本当に自分の中だけです。(笑)

例えば、我々日本人が当たり前に使っている箸も、
外国人にしたらとんでもない技術なんです。

そうなった時に、
海外の人向けに箸の持ち方教室などを開けば、
そこに日本好きの外国人が集まってきますよね。

 

自分の強みは当たり前の中に隠れている。

 

自分で知っていることなんて、
本当に氷山の一角なんです。

自分でわかっているようで、
ほとんどわかっていないんです。(笑)

そのために、他人と話したり、
書きだしたりして、脳を刺激する。

強みを見つければ、
それだけでも情報発信の価値はあります。

セルフイメージを下げずに、
どんどん情報発信していきましょう。

自分の氷山を知りたい方は、
今回のAさんのように、
Skypeやメールで気軽にご相談くださいね。

ハッピーの秘密が”毎日”届く永田武のLINE



毎日30秒で読める!
ブログやメルマガでは書けないリアルタイムメッセージ。

▼『友だち追加』から登録する▼

友だち追加

パソコンの場合は、QRコードか、友達検索で以下のIDを入力!
@takeyan

Pocket
LINEで送る