2016.04.04

コンサルタントとしてのさらなる高みを目指して

Pocket
LINEで送る

どうも。
ビジネスアーティスト永田武です。

02

あっという間の一年

さて、4月となりました。

日中の東京は天気も良く、桜も非常にキレイです。

近所の桜並木を紘子と一緒に歩きながら、

『東京に出てきてもう一年経ったんだね』

と、時の速さに驚きつつ。

 

一年前、東京に出てくるまで、
彼女は地元の石川県七尾市にある、
障害者施設に入所していました。

そこで私と十数年ぶりの再会をし、
お付き合いをすることになって上京し、
彼女のライフスタイルは大きく変化し。

『なにが起こっているのかよくわからない』

と、あまりのめまぐるしい環境の変化に、
半年くらいずっとそう言い続けていました(笑)

 

ライフスタイルが変わる2つのパターン

私自身、今までバンドや声優や会社員をやってきて思うのが、
人生に変化をもたらすのは、ライフスタイルが変わるのは、
2つのパターンが存在しているな、と。

  1. 山を登ると決意して山に登る
  2. 川を下っていると、思わぬ流れに乗る

このどっちかです。

自分で意識をし、覚悟を決めて、目標に向かうか、
起こっている出来事に身を任せてみるか。

私と紘子の再会は場合は、2)のパターンですね。

これは別にどちらが良くてどちらが悪いというわけでもなく、
こういうことは常に起こりうることであるし、
起こすべきことだと、私は考えています。

自分で意志でどうにかなることと、
自分の意志ではどうにでもならないことがあり、
30代を過ぎたころから、少しずつそのことを実感できるようになりました。
※そういう意味もあってよく神社に参拝したりもします。

大切なのは、自ら起こすこと、起こっていることに対して、

しっかりと責任を持てる範囲で『行動』しているか

ということ。

登り続けなければ頂上にはたどりつけないし、
しっかりとオールで舵を取らないと、激流に飲み込まれてしまう。

『成功するためには行動を起こさねばならない!』

口で言うのは簡単ですが、私は行動論をこう考えています。

正解はなくとも、もがき続けているか、

と。

そこから得られることがきっとあるので、
そういう意味でも『人生に無駄はない』という言葉は、
妙にしっくりきたりもするんですね。

 

経験や体験が腑に落としてくれる

成功行動論も、人生無駄ない論も、
どちらも世ではよく耳にする言葉ですが、
言葉だけ聞いて、『なるほどー』と納得するだけでは、
本当に理解しているとはとても言えません。

自分の体験、経験の中から、

『あ、こういうことか……』

と、腑に落ちることって本当にあって、
そういう時にこそ、言葉のストックは役に立ちます。

『昔読んだ○○で言いたかったことってこれか!』

みたいなのがバンバンと起こってきます(笑)

なので、インプット(特に読書や芸術観賞)は多くしておいたほうがいいですね。

 

コンサルタントの高みを目指して

自分の行動に比例して、腑に落ちることが格段に多くなるので。
そういう意味では、私も今月からガンガン行動を起こしていきます。

今、渚ひろしと行っているDreamer’s Journeyのサポートはもちろん最優先で、
それ以外にも、ちょっと『プレイヤー』になってみようかな、と。

私のメンターが主催するMBAというビジネス企画があるのですが、
ここでみっちりと、サイトアフィリエイト、サイト構築について学んできます。

そう思ったのも実はきっかけがあって。
先日、私のコンサルメンバーでもあり、起業家仲間でもある、
YOUTUBEアフィリエイトで数百万の実績を持つ、
ショーゴさん(村上ショーゴ)さんのセミナーにゲスト講師として参加してきたんです。

前半がショーゴさんのYOUTUBEについてのセミナー、
後半が私の動画ビジネスについてのセミナーだったんですが、
その前半のショーゴさんのセミナーを聞いていて、

『この人めちゃくちゃすごいな』

と思ったんです。

 

なにがすごいっていうと、
すでにコンサル生を何十人も抱えていて、
言ってしまえば、YOUTUBEのテクニックやスキルを教えるだけで、
コンサル費用や、コミュニティ費用で利益を上げることができるんですね。

なので、この業界の多くのコンサル(アフィリエイトを教える人)というのは、
自分がコンサルのコミュニティを持ってしまえば、そこからプレイヤーになることは少ないです。

ぶっちゃけ、私自身もアフィリエイトというより、
個人事業主のビジネスプロモーションなど、
全般的なビジネスでのマーケティングを教えており、
サイトを作ったり、動画を作ったり、自分がプレイヤーとなることは大分少なくなってきています。

けど、ショーゴさんは、今も最前線でYOUTUBEアフィリエイトを実践し、
トライアンドエラーを繰り返しながら、ノウハウを生み出しています。

そしてその新しく生み出したノウハウを惜しみもなく、
ついてきてくれているコンサル生に還元している。

なんというか、
この講師として、コンサルタントとしてのショーゴさんを見て、ガツン!ときたんですね。

もちろんマーケティングやプロデュースに関しては、
私自身もセミナーに行ったり、コンサルを受けたりしています。

ただ、今現在ついてきてくれているDreamer’s Journeyのメンバーを考えると、
私のメインとするマーケティングスキルよりも、
最初の実績作りだったりするサイト構築、アドセンス収入方法のノウハウなど、
そっちを求めている人が多くいるんじゃないかな、と。

その人たちを、

『パートナーの渚ひろしにまかせればいいや』

と思うのではなく、自分自身もさらに高みを目指すために、
そこをまた一から勉強&実践してやろうと思ったんですよね。

コンサルタント、指導者の限界が、ついてきてくれる人たちの限界になる。

だからこそ、チームリーダーでもある私も、
さらに進化し続けていく必要があるな、と。

そしてそうやって起こしたアクションによって、
絶対になにかしら上手くいくこと、上手くいかないことが出てきます。

その時に、今までインプットされた、

『腑に落ちる予備軍』

がどれだけ反応してくれるのかが、とても楽しみですね。

 

初めてアフィリエイトを実践した2013年8月の時とは、
知識もスキルも環境も大きく変わっています。

流れる川に身をまかせつつも、
目指すべき山もしっかりと見据え、
初心忘るべからずガンガンやっていきますよ!

ハッピーの秘密が”毎日”届く永田武のLINE



毎日30秒で読める!
ブログやメルマガでは書けないリアルタイムメッセージ。

▼『友だち追加』から登録する▼

友だち追加

パソコンの場合は、QRコードか、友達検索で以下のIDを入力!
@takeyan

Pocket
LINEで送る