2014.07.10

アフィリエイトやネットビジネスの塾とコンサルの違いとは?

Pocket
LINEで送る

ダイレクトレスポンスマーケティングで音楽業界に恩返しを誓う!
たけやんこと、永田武です。

今回は、

ラジオ「LET’S GO」第60
「アフィリエイトやネットビジネスの塾とコンサルの違いとは?」

をお届けします。

 

今回でラジオLET’S GOも、
多くの人に支えられて60回目を迎えました。

いつも応援してくださり、ありがとうございます。

 

そんな記念すべき60回目なのですが、

 

いつもと変わらず通常放送でお届けします。(笑)

 

言い訳するつもりはないのですが、
ちょっと最近バタバタしておりまして、
ゲスト回の収録のタイミングが合わず……。

近々、ドカンとお届けできると思いますので、
楽しみに待っていてくださいね!

 

さて、
今回もメールを紹介したいと思います。

 

HN:まぐろあなご

皆さん、はじめまして。
いつも楽しみに聞いています。

ちょっと3人に質問なのですが、
最近、インフォ業界でもたくさんの塾を見かけます。
それとは別に、メルマガなどを読んでいると、
コンサルします!というメールもあります。

すごく初心者の質問なのですが、
塾とコンサルって違うものなのでしょうか?
違うのだとしたら、なにが違うのでしょうか?

よかったら取り上げていただけると嬉しいです。

 

今回の内容は、アフィリエイトやネットビジネスにおける、

塾とコンサルの違い

について。

 

確かにインフォ業界には、
高額塾や高額コンサルと言われるものがありますが、
いったいなにが違うのでしょうか。

そこについて、3人それぞれの見解を話しております。
もちろんそれぞれにメリットデメリットなどはあるので。

 

ただ、
ちょっとだけ結論を言うと、

素直に行動できない人は、塾でもコンサルでも、
結果を出すことは難しい。

ということです。

 

教えてもらうや、自己投資、学びは重要ですが、
それをしっかりと実践することができなければ、
どんな素晴らしいノウハウだったとしても、
結果を出すことはできないでしょう。

あくまで主役は自分です。

塾やコンサルを『どう利用するか』をフルに考えてみてくださいね。

 

番組へのご意見、ご感想、質問などは、
http://p.tl/L53P
までお気軽にどうぞ。

他のLET’S GO動画はこちらをクリック

ハッピーの秘密が”毎日”届く永田武のLINE



毎日30秒で読める!
ブログやメルマガでは書けないリアルタイムメッセージ。

▼『友だち追加』から登録する▼

友だち追加

パソコンの場合は、QRコードか、友達検索で以下のIDを入力!
@takeyan

Pocket
LINEで送る