2014.09.04

アフィリエイト初心者が間違えやすい勉強法、インプットとは?

Pocket
LINEで送る

ダイレクトレスポンスマーケティングで音楽業界に恩返しを誓う!
たけやんこと、永田武です。

今回は、

ラジオ「LET’S GO」第65
「アフィリエイト初心者が間違えやすい勉強法、インプットとは?」

をお届けします。

 

今回も質問のメールをいただきました。

 

HN:西尾

アフィリエイトを始め、
Youtubeでほかの方の動画も参考にしようと
(家事中に聞けれ るように音声のみで)
検索していたところ、「ラジオ LET’S GO」に出会いました。「何コレ。むっちゃ面白いやん。」
それから、通勤中・仕事で作業中(事務仕事でない時ですよ)・
家事をしている時。。。ありとあらゆる時間を使って
一気に聞きまくり、ドハマりしてしまいました(笑)

動画だけでも、すごいヒントがちりばめられていて、
今度、ノートを片手におさらいをして書き留めたいと
思う内容でした!

そこで一つ相談があります。

先に書きました通り、「ラジオ LET’S GO」の中でもかなり
有益な情報を話してくれていますよね。
今の私では、まだまだついて行けそうにない内容なのですが、
いつか自分のスキルが上がった時のために、きちんと
残しておきたいと思っています。

また、いろんな方のレポートやメルマガなど、
インプットすることが多くて、せっかくいただいた情報も
頭から溢れてしまいそうです。
(自分がまだまだ追いつけていけてないのもあり(^^;)

とりあえず、ノートに書き留めて、などしていますが
インプットした情報をどのようにして 自分の中に留めていましたか?
オススメの勉強法があれば 教えていただけると嬉しいです。

 

アフィリエイトを始めた時は、
もちろん膨大なインプットが必要となります。

ただ、そこで初心者が陥りやすいのが、
知識を留めたままにしておくということです。

アフィリエイターをはじめ、
ネットビジネスで実績を出して行きたいのであれば、
我々は情報発信者となり、情報をコントロールする必要があります。

そのためには、
常にアウトプットのことを意識するようにしましょう。

上質なインプットを繰り返し、
それを自分のフィルターを通してアウトプットすることで、
そのインプットが自分の中で腑に落ちていきます。

自分なりのフィルターや考え方でいいのです。

情報がどんどんと自分中で循環するようにして、勉強をしましょう。

 

番組へのご意見、ご感想、質問などは、
http://p.tl/L53P
までお気軽にどうぞ。

他のLET’S GO動画はこちらをクリック

ハッピーの秘密が”毎日”届く永田武のLINE



毎日30秒で読める!
ブログやメルマガでは書けないリアルタイムメッセージ。

▼『友だち追加』から登録する▼

友だち追加

パソコンの場合は、QRコードか、友達検索で以下のIDを入力!
@takeyan

Pocket
LINEで送る