2014.11.04

アフィリエイトブログサイトのアクセスが激減した理由とは?

Pocket
LINEで送る

ダイレクトレスポンスマーケティングで音楽業界に恩返しを誓う!
たけやんこと、永田武です。

今回は、

ラジオ「LET’S GO」第78
『アフィリエイトブログサイトのアクセスが激減した理由とは?』

をお届けします。

 

今日はメールをいただいたのでご紹介します。

HN:ぶんじろう

はじめまして、ぶんじろうといいます。

2週間ほど前にYoutubeでラジオLET’S GOを知り、
すっかり3人のまったりトークにハマってしまい、
1回目から出勤中などに全部聴かせていただきました。

今日は質問があって投稿させていただきます。

私は1年半ほど前から副業としてブログアフィリエイトを始めました。
最近の1日のアクセス数は4000~5000PVで、
アフィリエイト報酬はスマホ系の商材で月に20万~30万円です。

このまま順調に言って欲しいなと思っていた矢先に、事件が起こりました。

ブログのアクセス数がある日を境に急激に減少し、3分の1ほどになってしまいました。
私なりに原因をネットで調べてわかったことは、
検索エンジンからのアクセスが減っていて、
特にGoogleからのペナルティを受けているわけでもなく、
ペンギンアップデートの影響でもないということです。

記事もいつもどおり普通に更新しただけで、
アクセス減少の原因になるようなことが一切思い当たりません。

3人はこのような経験はありますでしょうか?
また、あるとすると原因は何が考えられますか?

アクセスが減って1週間経ちますが、アフィリエイト報酬も激減し、
記事を書くモチベーションも下がってきてしまいました。

なんとかお力を貸していただければと思います。
よろしくお願いします。

 

先月くらいからGoogleのアップデートなどがあり、
トレンドブログやアフィリエイト関係のブログやサイトでも、
ペナルティを受けている~という報告を聞いています。

検索で上位表示されなくなったということは、
ペナルティ以外にも様々な理由があり、今回はそれについて話しています。

 

番組へのご意見、ご感想、質問などは、
http://p.tl/L53P
までお気軽にどうぞ。

他のLET’S GO動画はこちらをクリック。

ハッピーの秘密が”毎日”届く永田武のLINE



毎日30秒で読める!
ブログやメルマガでは書けないリアルタイムメッセージ。

▼『友だち追加』から登録する▼

友だち追加

パソコンの場合は、QRコードか、友達検索で以下のIDを入力!
@takeyan

Pocket
LINEで送る