ダイレクトレスポンスマーケティングで音楽業界に恩返しを誓う!
たけやんです。
今回は、
Skypeグループ作成と追加、退出、グループ名変更の設定方法
についての説明です。
Skypeはインターネット回線を利用した無料通話ツールです。
音声会話はもちろん、ビデオ通話、チャットやデータのやり取りなど、
ネットビジネスやアフィリエイトにおいても非常に重宝するツールです。
その中でも、Skypeにはグループ機能と言って、
複数でチャットや通話を行うことができます。
お好きなところからどうぞ
これのチャットはグループ全体に表示されるチャットで、
参加者全員に対して通話発信することも可能です。
途中でユーザーをグループに追加したい場合は、
グループ通話の横にある『+』からメンバーを追加することができます。
Skypeのグループを退会したい場合は、下記の画像のように、
グループ名で右クリックし、『会話から退出』で退出できます。
グループ作成者であれば、管理者としてユーザーを削除することも可能です。
中には複数のグループに参加されているユーザーもいるので、
グループ名を表記してわかりやすいようにしましょう。
方法は非常に簡単で、
チャット発言欄に
/topic グループ名
と入力すれば変更されます。
※間は半角スペースです。
画像のように、変更した旨のアナウンスが流れるのを確認してください。
下記の画像の場所でも表示名を変更することができますが、
グループ内のユーザー側では変更されないので、
しっかりと上記のコマンドを利用して変更しましょう。
以上、
Skypeグループ作成と追加、退出、グループ名変更の設定方法
に関する記事でした。