どうも。
ビジネスアーティスト永田武です。
お好きなところからどうぞ
つい先日、とある起業家の方とお会いしてきました。
その起業家というのは、
『日本一女性起業家を稼がせる起業家』
として活躍されている、星渉(ほしわたる)さんという方です。
実は私はアフィリエイトを実践する前、
自分が習っていたコーチングのスキルを活かし、
それをビジネスにしようと考えていた時期がありました。
それまではコールセンターに勤めながらコーチングを学び、
そのコーチングでクライアントを探そうとするも、
まったくもって見つからない……。
そんな時に出会ったのがUSPクリエイター星渉さんです。
そこからセミナーに行き、個別で面談をしてもらい、
そのまま星さんのチームコンサルに参加し、
そこでビジネスのマインドから基本から、
マーケティングからブランディングから、
USPがビジネスにおいてとても重要だということなど、
本当に『ビジネスのイロハ』を習ったように思います。
その成果があってか、チームコンサルに参加して、
1ヶ月でコーチングのクライアントが3名も決定。
『なるほど!ビジネスってこういうことか!』
と、おぼろげながらも感覚を持った気がします。
それが2012年の今頃の時期だったので、
思えばその時に初めて
『どんなことでも個人が稼ぐことができる時代』
と、実感できたんだなぁと。
そしてその後、コーチングでのビジネスをやっていくことが、
本当に自分がやりたいこととは違うなと思い、
そのまま『第2の星さん』になるべく、
星さんのメンターさんをご紹介いただき、
その方の元で、さらにコンサルを受けました。
(私も星さんのような起業家になるぞ!)
当時、コールセンターで働きながらも、
そのメンターの方の指導の元で起業家準備をしたのですが、
まぁ、なんというか、全然うまくいかなくて(笑)
色々と課題や宿題などなど、
やらなければならないことが山ほどあり、
そういうのは燃えながらやっていたのですが、
やっているうちにちょっとずつ違和感を覚えてきて、
(う~ん、なんか苦しいな~)
と思うように。
バンドをやっていた時にたまにあった現象ですね(笑)
その後、そのメンターのコンサル期間が過ぎ、
私は思うような結果を出すことができず、
紹介していただいた星さんにも申し訳なく思い、
逃げるようにして去っていったのです。
それが2013年の8月。
ただ、
星さんやそのメンターの方から教わったことは、
ビジネスや起業家の本質の部分であり、
起業をするために必要な考え方、思考力でした。
その時に、
『この思考力をなにかに活かそうか?』
と思い、2013年9月にアフィリエイトを始めたのです。
アフィリエイトとは言え、それは立派なビジネス。
やることは違えど、考え方はまったく一緒でした。
そういう私の根本となり、今でも軸となっている部分を、
当時星さんから徹底的に教わり、それをそのまま、
アフィリエイトという分野に置き換え、行動しただけです。
その結果、
半年で月収150万を超えることができ、
11ヶ月で月収1000万を超えることができました。
そして今回、
彼女の紘子と籍を入れたということもあり、
そのご報告として、私は当たり前のように連絡をしました。
~中略~
実は、1年前から付き合っている彼女と、
今月20日の彼女の誕生日に籍を入れることにしました。
彼女は小学校の同級生で、1年前にFacebook同級生繋がりで再会したのですが、
数年前から片手片足麻痺で車いすの状態になっていました。
その状態でも明るく楽しく生き続ける彼女に魅力を感じ、
私自身も覚悟を決めて一生そばにいようと決めました。
そういう覚悟を決めることができたのも、
今、自分で稼ぐことができ、経済的自由をある程度得ているからだと感じています。
現在は、アフィリエイトやオンラインビジネスを中心としたコンサルをしており、
その他、個人事業主への集客アドバイスや、マーケティングアドバイス、投資関連などを実践しています。
幸いにして色んなご縁に助けられ、毎日楽しく過ごしています。
そして、 振り返るとやはり私の人生のターニングポイントとなったのは、
コーチング時代に星さんとの出会い、USPという考えを学びながら、
しっかりとした起業家脳にシフトできたあの数ヶ月だったなと。
あの時期、星さんと一緒に真剣にビジネスを考えていなければ、
その後のビジネスも成功していなかったことは確実です。
改めてありがとうございました。
その御礼を伝えたく、勝手ながらメッセージを送らせていただきました。
なんなんでしょうね。
ご紹介いただいたメンターの元を去る時も、
星さんになんの連絡もお礼も伝えず去っていって、
今まで2年以上も連絡をまったく連絡を取らなかった。
私と同じように星さんのチームコンサルに参加していて、
そこを辞めてしまった人たちと、
『あそこは大変だったよねー(笑)』
と言いあうこともありました。
Facebookも一方的に友達削除してしまって、
現状何をやっている常態かわからない。
けど、私の中では当たり前のように、
感謝の気持ちをお伝えしようと思ったのです。
そしてお返事と共に食事のお誘いを頂き、
先日、紹介も兼ねて紘子と一緒にお会いしてきました。
約2年半ぶりにあった星さんはますますエネルギッシュで、
ビジネスも加速度的に飛躍しているのはもちろんでしたが、
その笑う顔であったり気を使っていただける部分はまったく変わらず、
会うまで緊張気味だった私も、とても楽しい時間を過ごせました。
↓星渉公式サイト&メルマガ登録はこちらから↓
http://usp-times.com/?page_id=1827
人と人を結ぶご縁。
私と星さんは2年半前、一度縁が解(ほど)けました。
縁が結ばれることの反対を、一般的には、
『縁を切る』といいますが、私はそう考えていません。
縁を解く
と考えます。
人と人とのご縁というのは、紐のようなもので結ばれており、
1人のご縁の紐には数限りがあります。
自分の中である程度の数の人が結ばれると、
どこかで解かないと、新しいご縁が結ばれることがない。
そういう場合、私は縁を解くようにしています。
縁を『切って』しまうと、もう結ばれないんですよね。
解くであれば、この先、またどこかでご縁があれば、
その時に新しく結び直せばいい。
今回の私と星さんのご縁もまさにそれで、
一度解いた紐に、またご縁があり、結ばれました。
自分でビジネスをしていると、本当に人と会うことが多く、
色々な人脈(良くも悪くも)が生まれていきます。
その中で人間関係やしがらみがごちゃごちゃしてきた時は、
一度それを整頓することがオススメなんですが、
それを無理矢理切る必要はないんです。
今は一旦解いておいて、必要な時があれば、 またお互いに結び直せばいい。
ご縁というのはそういうものだな、と、私は思っています。
2016年ももう終わり。
色々と今年を振り返り考え、想うこともあると思います。
あなたにも、素敵なご縁がありますよう。