2014.02.16

同じドメインで別のWordPress(ワードプレス)を利用する方法

Pocket
LINEで送る

ダイレクトレスポンスマーケティングで音楽業界に恩返しを誓う!
たけやんです。

今回は、

同じドメインで別のWordPress(ワードプレス)を利用する方法

について説明をします。
※今回はXサーバーについてのみの説明となります。

 

WordPressのテンプレートは種類も多くあり、
そのページによってテンプレートを変更したい時もあります。

WordPressではテンプレートによって別のドメインを取得する必要はなく、
取得したドメインに別の階層を作るだけで、
簡単に複数のテンプレートを利用することができます。

  1. http://www.take-yan.com/ (テンプレート:賢威)
  2. http://www.take-yan.com/LP/ (テンプレート:SINKA)

ご覧いただくとわかりますが、
別のWordPressテンプレートを利用しています。

今回は取得したドメインに別の階層を作る方法と、
そこにWordPressのテンプレートを設定するまでの方法を説明します。

 

同じドメインで別の階層を作る方法(Xサーバー)

  1. Xサーバーにログインし、サーバーパネルにログインします。
    dir01

     

  2. WordPressインストールのため、赤枠の「自動インストール」をクリックします。
    dir02

     

  3. 赤枠の「プログラムのインストール」をクリックします。
    dir03

     

  4. WordPress日本語版の「インストール設定」をクリックします。
    dir04

     

  5. ドメインの別階層にWordPressインストールするための設定を行います。
    「インストールURL」に好きなドメインを入力し、ブログ名と、WordPressにインストールする時の入力するユーザ名、パスワード、メールアドレスを入力して、赤枠の「インストール(確認)」をクリックしてください。
    ※ドメインは英数字で作成しましょう。
    dir05

     

  6. 確認したら赤枠の「インストール(確定)」をクリックしてください。dir06

     

  7. これでドメインの別階層にWordPressのインストールが完了しました。
    赤枠のURLからWordPressにログインするので、メモしておきましょう。
    ※反映まで時間がかかる場合があるので(最長で2日ほど)、気長に待ちましょう。

    下記のMySQLデーターベースは、サーバー移転の場合に必要となるので、
    どこかにメモをしておきましょう。
    dir07

     

ログインができるようになれば、ユーザー名とパスワードを入力して完了です。
dir08

WordPressテンプレートのインストールに関しては、

WordPressテンプレートのインストールとその流れ

を参考にしてください。

設定が終われば、完了です。

dir18

この場合、
http://www.take-yan.com/

http://www.take-yan.com/LP/
のWordPress投稿方法は別なので、
それぞれ7.で反映されたURLからログインし、投稿してください。

別のWordPressを利用する方法についてでした。

ハッピーの秘密が”毎日”届く永田武のLINE



毎日30秒で読める!
ブログやメルマガでは書けないリアルタイムメッセージ。

▼『友だち追加』から登録する▼

友だち追加

パソコンの場合は、QRコードか、友達検索で以下のIDを入力!
@takeyan

Pocket
LINEで送る